富士通富士通健康保険組合

電話受付時間 平日10:00~15:00

文字サイズ

健康相談

電話やメールで気軽に健康相談ができる「健康相談」を開設しています。
経験豊かな相談スタッフがサポートいたしますので
日頃の健康相談から、仕事上・プライベートの悩み相談まで、幅広くご利用ください。

利用方法

ヘルスアップF@milyアプリをダウンロードし、「健康広場」の健康相談メニューから
ご利用ください。
※配付したチラシなどに記載の電話番号からもご利用いただけます。

ヘルスアップF@milyアプリのダウンロードは→こちら

 

健康相談(健康・育児・介護)【電話・WEB】

医師・保健師・看護師などが対応します。
(例)日常生活での「体の不調」、病気に関する説明、治療・検査、介護、育児など専門家がアドバイスいたします。

対応時間

24時間・年中無休(WEB相談の返信は数日を要します)

メンタルヘルスカウンセリング【電話・WEB】

臨床心理士などの心理カウンセラーが対応します。
(例)ストレスや不安などのお悩みについて相談に応じます。

対応時間

電話/9:00~22:00(年中無休)
WEB/24時間・年中無休(WEB相談の返信は数日を要します)

メンタルヘルスカウンセリング【面談・オンライン〔NEW〕・電話継続カウンセリング】

全国多数のカウンセリングルームでの面談や、電話、オンラインにより、一人年間5回まで
無料でカウンセリングをご利用いただけます。

対応時間・サービス

電話で予約/月~金9:00~21:00、土9:00~16:00(日・祝日・12/31~1/3を除く)
WEBで予約/下記URLより、24時間・年中無休(受付後、日程調整のお電話をさせていただきます)

セカンドオピニオンサービス

がんなどの重い病気と診断されたとき、各診療領域における学会等で要職を経験した医師から
現在の診断に対する見解や今後の治療方針について意見をもらうことができます。

※がん・白内障・椎間板ヘルニア症・子宮筋腫・脳梗塞など様々な疾病においてご利用いただけます。

受診手配サービス

主治医が対応できない治療法や手術方法が必要と判断されたケースにおいて、専門分野の医師が在籍する医療機関への受診の手配をいたします。
※提携先の医療機関にその専門分野の医師が在籍し、かつ治療可能な場合に限ります。

対応時間

月~土9:00~18:00(日・祝日・12/31~1/3を除く)

  • *病名等が判明している場合に限り、ご利用いただけます。但し、すでに終了している治療についてのご相談はお受けできません。
  • *入院・転院を目的としたご利用はできません。
  • *日常的に見られる病症状で、治療にあたり専門性を必要としない傷病のご相談や、心療内科・精神科・ 美容外科・歯科および口腔外科などは対象外です。
  • *受診手配・紹介サービスは、ティーペック株式会社が適当と判断した場合に限り、指定する医療機関への 手配・紹介するもので、希望すれば受けられるものではありません。
    また、原則、三大疾病(悪性新生物(がん)・脳血管疾患・心疾患)を対象とし、同一病名では1回のご利用となります。

海外医療相談 ※海外赴任中の加入者が利用できます

◆電話によるサービス
 24時間・年中無休
 通話料無料の電話番号またはコレクトコールにてご利用いただけます。

[ご利用方法] 
 ※健康推進本部ホームページご参照「富士通(株)海外勤務者ホームページ」

◆Webによるサービス
 24時間・年中無休(返信は数日を要します)

 

  PDF個人情報の取扱いについて