70歳になり新しい保険証が届いたので病院に持って行ったところ、この他に高齢受給者証を持っていないですか、と聞かれました。何か手続は必要でしょうか。
-
手続きは不要です。富士通健康保険組合では、高齢受給者証負担割合を記載した健康保険証を発行しています。右側の【高齢】○割負担の部分で確認していただくようお伝えください。
# 高齢受給証
高齢受給者証 に関連したご質問
- 【特例退職・任意継続】現在70歳以上で健康保険証は【高齢】3割負担になっています。収入が減少し基準収入額未満になったので2割負担に変更してもらえますか。
- 【特例退職・任意継続】富士通健康保険組合から「健康保険高齢受給者基準収入額適用申請書」が届きました。確定申告や所得証明書のどの金額を記入すれば良いですか。
- 私は、被保険者(本人)で70歳未満です。被扶養者(家族)が70歳になりますが、高齢受給者証の申請は必要ですか?
- 被扶養者(家族)が70歳になります。被保険者(本人)は、70歳未満です。この場合、高齢受給者証の申請は必要でしょうか?
- 【特例退職・任意継続被保険者制度】被保険者が70歳になります。高齢受給者証の申請は必要でしょうか?
- 【特例退職・任意継続】高齢受給者証の負担割合が2割となるように申請したいのですが、確定申告書のどこの金額で判断するのですか?